2024.05.31

地域情報「歯神地蔵」様

当社北側の道路向かいにいらっしゃる、お地蔵様です。その昔、下野池があった頃、その堤防の北東の端の大きな木の下に、「はがみさん」(歯神様)があったとの記録があります。長曽根村の人たちが祭ったお地蔵さんで、歯痛によくきくとのことで、長曽根村や金田村の住民が、歯が痛む際に、かまどの灰を持っていって、歯神様に供えたとのことです。 参考文献「金田風土記」より

位置が現在の位置とは異なっておりますので、同一のお地蔵様かはわかりませんが、当時から線香の煙の絶えないお地蔵様で地域の人々に大事にされてきたお地蔵様のようです。

地域の歴史を見てきたお地蔵様です、純粋な気持ちでお参りしたいと思います。

CONTACT

電話問い合わせ

072-256-4033AM9:00 - PM6:30